がんばるぞ!

夕べは遅くまで打ち合わせや相談をしていました。やはり仕事の事です・・・あーすを再開したほうが良いのかどうか・・僕の心は揺れています。

県の担当課に電話をしました。「あーすも県認定施設です。再開に向け県内の学校の様に敷地内の土の入れ替えや建物の除線、及び井戸水の測定等をしてもらえないでしょうか?」とすると・・

要望として係りには上げます。あーす以外でも高い民間の施設から要望が上がっています、しかしながら議会にかけて議会で予算がつかない事には出来ません。との返事でした。

民間の事業所からの声が上がっていることに少しながら希望も出てきました。後は原発が少しでも落ち着いてくれればいいと思います。 

原発で修理に当たっている皆さんがんばってください。国や県、東電の役人はあてに出来ません。信じられるのは皆さんのがんばりだけです。

僕達は少しでもよくなる事を信じ、福島の子供達の未来を考え行動するだけです。

放射線量測定記録4

すっかり更新が滞っていました。すいません。

まとめて公開します。

放射線測定記録 5/16  南相馬市

http://blogs.yahoo.co.jp/ht_sue/27832848.html

放射線測定記録 5/18  南相馬市

http://blogs.yahoo.co.jp/ht_sue/27832861.html

放射線測定記録 5/19 南相馬市

http://blogs.yahoo.co.jp/ht_sue/27833055.html

放射線測定記録 5/20 南相馬市

http://blogs.yahoo.co.jp/ht_sue/27833061.html

放射線測定記録 5/22  南相馬市~仙台市

http://blogs.yahoo.co.jp/ht_sue/27833075.html

放射線測定記録 5/23 南相馬市小高区

http://blogs.yahoo.co.jp/ht_sue/27877071.html

放射線測定記録 5/24 南相馬市小高区

http://blogs.yahoo.co.jp/ht_sue/27877085.html

放射線測定記録 6/2 南相馬市小高区

http://blogs.yahoo.co.jp/ht_sue/27901516.html

放射線測定記録 6/3 南相馬市小高区

http://blogs.yahoo.co.jp/ht_sue/27907920.html

放射線測定記録 6/9  南相馬市~飯舘村~宇都宮市~前橋市

http://blogs.yahoo.co.jp/ht_sue/27943430.html

放射線測定記録 6/10 群馬県前橋市~沼田市~渋川市

http://blogs.yahoo.co.jp/ht_sue/27952760.html

放射線測定記録 6/11 前橋市~宇都宮市~福島市~南相馬市

http://blogs.yahoo.co.jp/ht_sue/27967312.html

天然記念物

今日も放射線値は3.26μシーベルトを記録していましたが、そんな事には負けずあーす敷地内の草刈やかたづけをしていました。毎年この頃になるとカブトムシの幼虫の他に敷地内のビオトープ脇などで数多く見られる物、そうですモリアオガエルの卵塊です。今年は去年より多く例年と違う場所に出来ていました。

よく人間の手が入ったところにはいないといっていますが、我があーす敷地内は16年前手に入れた時点ではいませんでした。水が沸いている所はあっても綺麗に流れているところはなく、排水の溝は土やヘドロでつまり使えず汚いままでした。また斜面や平坦地は笹やセイタカアワダチソウやツルなどうっそうと生い茂るジャングルで隣接する山林も暗く光が入らず酷い状態でした。

環境を考え人間が手をかける事で自然も帰ってくる事が良くわかった日でした。放射能の問題もこれからだとは思いますが、汚染された山や農地を何とか甦させられればとおもいます。

また今日の来客は宇都宮大学の教授。今現在被災地の事業所及び経営者の僕がどう思っているのかあーすの状況や子供達のこと等を話聞いてもらいました。またふくしまキッズに対しての学生ボランティア等の要請依頼もお願いしました。

何故だ・・・

今日あーすに友人でもあり消防団の部長でもあるNさんがカブトムシの幼虫分けてくださいとの電話があり、好きなだけどうぞ!と例年の事なのですぐOKしました。いつも掘って採取している所は同じで毎年少し手で掘っただけで気持ちが悪くなるくらいいるのです。しかし!今年はいない!場所を変え掘れどもいない・・ユンボでも掘り返して見ました。しかし一匹も姿が見えず。諦めて帰っていきました。

毎年沢山いたのにがっかりなのと、外敵に食べられたのか、昨年何らかの関係で産卵が無かったのか、セシウムやヨーソで溶けてしまったのかまったくわかりません。誰か原因を教えてください。

どうなることやら

昨日、今日と最近のニュースでは国が「ホットスポット」とか30㌔を越えた地点での高い放射線がとか、あげくの果てには避難地域の拡大もとか市民の安全がとか・・今頃になって何を言ってるんだか!というう感じ。年間放射線被爆量が高い地域のことなんて前からわかっていたくせしていい加減にしてほしい。県だか国までもが計算ミスだとか言ってるし。東電と同じで騒ぎはじまって一通り落ち着いてかの発表は止めて欲しいよまったく。計算ミスで数値が低いのならいいけど高いのはありえないでしょう?命を軽視してるとしか考えられない!

市や県、国に質問をしても帰ってくるのは同じ答えばかり。市は県に県は国に毎回疲れてしまうし聞くのが馬鹿らしくなってくる。どうして本当に考え思っている事を言ってくれないのか?命を何と考えてるのか?もっと各議員会義での意見や誰がどんな事を言ってるのかを明確にして欲しい。我々は市議会議員も県議会議員も国会議員も良く選らんで応援投票してきたつもりです。今どのような事が身近な議会での話題になっているのかまったくわからない。もっと情報を公開して欲しいです。

もう少しで・・

いつだったか忘れたけど、6月11日に又大きな地震が来る可能性が高いという話をテレビだかラジオだかで聞いたような気がします。東京の友達と電話中急に「地震だね!」と言うじゃありませんか!こちらはたいしたことではなかったですが、東京はかなり揺れてガソリンスタンドで給油中だったらしくびっくりしたそうです。噂の大地震ではと!

福島でもここ2.3日前より地震が続いてあり、まったく噂でもないような気もします。自然はあくまでも予想や予測で確実ではない。したがっていつまたどうなるかはわかりません。

ですが今回の大地震でいつでも備えておく事はとても大切だと言う事が身をもってわかったので僕は用心をしておきたいと思います。

皆さんも自然災害はいつどこであるかわかりません。最低限の備えはしておきましょう。

フランスの記者

今日はフランス人でフランス国営ラジオ局の女性記者が夕方我があーすに取材にきました。勿論フランス語はわからないので通訳の人が一緒でした。質問内容としては①何故この会社に住んでいるのか?放射線が高いのに?②何故施設を休園したのか?職員はどうしたのか?③今後どのようになると良いか?④保障はどの程度(金額的なもの)具体的に決まっているか?⑤年間放射線量は何ミリと考えるか?今現在の10ミリをどう考えるか?⑥施設と林業の現在の地域の状況と会社の状況について⑦安全なところに引っ越す事は考えてないのか?が主な質問でした。

回答としては以下のような返事をしました。

①今年の1月に開所式をし移転したばかりで、放射能による営業休止をやもえずしており行政や国に訴えていく為情報発信する為には今はまだはなれる事が出来ない借金もある。

②当施設が障がい児童施設である事営業を再開した際年少(幼~小6年)が多くなってきて健康被害が心配になった事。職員は全員解雇にやむなくした。原発が爆破し最初の避難で2名自主退社残りは5月末でした。

③今後に関しては1日でも早く平和でもとの生活が出来ればよい事。国や東電が30キロ県外のホットスポットの補償を認めてほしい。

④再開できるまでの営業保障(施設、及び林業)もしくは移転費用及び施設の建物及び土地の買取

⑤1mと答え大人は一時的には10ミリもしょうがないし大丈夫だろうと答えました。

⑥今現在施設は開店休業で相談等は受け付けているが利用は出来ない。林業に関しては山の土壌が以上に放射線量が高く(50~125μシーベルト)あるため入れない。又材木には放射線基準が無いため危険だとの風評被害もあり売れない。

⑦最初は福島県外を考えていたが最近は県内移転も考えている。ただし保障や安全の基準がはっきりしない限り今の所は具体的なことは未定。

と答えました。その中で印象つよかった事は、被爆に関しては蓄積されていく事だから高い所に住む事はいかがな事か?また今の10ミリでは10年で100ミリで健康被害が間違いなく出るという事。10年は人生の中ではあっという間に過ぎてしまう、それでも平気だといえますか?途中でより高い放射線の所に住めばもっと短くなるとの話。保障を金銭でなく代替地の要求にして少しでも自分にとって幸せになれる方向に持って行ったらどうでしょう、金銭だけではないですよ。又インターネットの情報も最近いい加減な物も有るから注意した方が良いとも言っていました。

とても参考になる考えで僕も取材を受けてよかった日でした。

とても参考になりました。

何故だ?

あーすを休園し早7日毎日掃除や片つけ等せわしく動いています。もちろん書類の整理をしたりいつでも再開ができるよう準備しています。しかし子供達はいない大人もほとんどいない常に長い時間あーすにいるのはこの僕だけなのに・・毎日埃やチリ、最近は蝿が多くまいってしまいます・・施設の周りの草も刈りごみ拾いもし毎日身体も洗っているのに減る様子も蝿がいなくなる様子も無いどうしたらよいものか、又考え事が増えてしまった。

やはり原因は自分か・・・

記者会見

今日あぶくまの進士さん、横浜の教育支援協会吉田さん、慶応大の学生で学生団体代表の榊田君と僕との4人で県庁にて「福島の子どもの笑顔と元気応援プログラム、ふくしまキッズ夏季林間学校」の発表と支援金お願いの会見を行ってきました。

申し込みは早くもいっぱいで保護者の切実な気持ちの表れだと思います。沢山の支援金が集まり沢山の子供達が笑顔で元気よく自然の中で過ごせると願っています。

ひさしぶりに・・

今日震災後初めてあーす敷地内の草刈りをする事にした。気分転換も兼ねてする事にしたのだが伸び放題だったので思ったより進まなかった。入り口からの土手を刈り外トイレ周辺から鶏小屋までを久しぶりに刈ったやっぱりきれいでいいね。今日草刈をしながら決めた事があり、再開のめどはまだだけどこの際だから綺麗に手入れをしょう!今年はあーすの桜も満開でとても綺麗だった、梅も実をいっぱい付けていた。どちらも去年から手入れをしていた物だけに来年は食べられるかどうかわからないけど色々な木や果樹を植えあーすが再開出来た時みんなに喜んでもらいたいと諦めずに手を入れる事にしました。

そんな事を考えながら草を刈っていると一台の車が来るじゃありませんか、D君とパパ,祖母の三人で様子を見に来たとの事、久しぶりにD君を見て嬉しかった元気そうでした。D君パパから諦めずがんばって下さい早く再開できるといいですね等原発に関する話をし又来ても良いですか?又来ますと言って帰って行きました。ありがとうございました嬉しかったです。

早く再開できると本当に良いと思っています。国や東電が本当の事を話謝罪し責任をはっきりしてくれる事をしみじみ感じました。